3月 おべんとうの日
今年度、最後のおべんとうの日🍙
0~3歳児は、室内あそび🎵
4,5歳児は、自然科学館へ🚌
【0,1,2歳児】
0歳児『風船・ボールあそび』
風船の感触をじっくり満喫中♡
ボールプールの上でドライブ~~🚙🎵
1歳児『運動あそびや感触あそび』
2歳児『玉入れあそび』
レジャーシートに座って
上手におべんとうタイム✨
【3歳児】
『おすもう対決!!』
友だちと一緒にお弁当を食べました🎵
【4,5歳児】
異年齢ペアでバスに乗車💨
自然科学館に向かう道中、「科学とはなんだろう?」と
絵本で下調べ中…
異年齢ペアで手あそびをしてより仲良しに♡
マイアサウラ劇場鑑賞🦕
午後に備えて
お弁当タイム🎵
午後からは、4,5歳児混合3グループに分かれて自由見学
最後は、記念に
ペッタンク君にスタンプを押してもらいました✨
長蛇の列でもしっかり順番を待つ姿が素敵✨
おべんとうの日は、前日からウキウキして嬉しそうな子どもたちでした😊
お出かけなど楽しい時間を保育教諭や友だちと一緒に過ごす事と
お家の人が作ってくれたお弁当を持って登園する事…
その嬉しさが、行動する原動力となり
楽しいあそびへと存分に発揮させていました。
一年間、お弁当や水筒などのご用意ありがとうございました!!