2025年3月28日金曜日

リトミック(2~5歳児)

 2月 リトミック

今年度最後の、成田先生とのリトミック🎵

太鼓やカップを使ってお楽しみタイムを過ごしました♡

                                       

【2歳児】


バチで太鼓をうつよ♪


楽しいリトミックあそびの後は
お礼に『園歌』を披露しました✨

姿勢よく、堂々とした姿は
もう年少児のようでした✨

【3歳児】
                             
早く太鼓をうちたいけれど、
音を鳴らさない=お休み
の合図も守れるとカッコいいね!!

                                                            
リズムうちの時は、元気でGOOD!!

お礼のサプライズ発表🎵
お辞儀が上手になりました!!✨

                                                             
おもちゃのチャチャチャを歌って・踊って
元気な発表タイムでした😊

【4歳児】
                                                            
さすが、年中児!!
成田先生の指揮を見ながらリズムうちをしていました✨

レベルアップで、歩きながらリズムをカウント。
集中力があるからこそできる動きです!!


【5歳児】
クラス全員で『園歌の合奏』を披露しました。

それぞれ、自分のパートをしっかりこなし…

集中力は、年長児の貫禄を感じました✨


発表の後は、お楽しみタイムを満喫♡♡
『カップス』に挑戦!!!

start地点のカップを
リズムうちしながら、goal地点へと渡していきます💨💨
周囲を見る力・リズム感・集中力が必要です✨

見事、すべてのカップがgoal地点へ✨
✨カップスタワーの完成!!✨

太鼓のリズムうち
成田先生の指揮(合図)を見て
音の強弱もつけることができました✨


同じ楽器でリズムうちをするという内容でも、
クラスによっての成長の差が感じられました。
これは、積み重ねの差でもあります。

今年度も
成田先生とのリトミックで
表現する喜びや自信・意欲を高め
音を楽しみ・親しむことができました🎵