2024年10月29日火曜日

10月体操3,4,5歳児

 10月体操

今回は、

ウォーミングアップとしてラバーリングで

様々なとび方で楽しんだ後、

光る遊具を使った『ビジョントレーニング』に挑戦しました!



【3歳児】
興味津々で話を聞いたり…

片付けも大張り切りのたんぽぽ組でした✨


光っている場所はどこかな?どこかな?


【4歳児】

周りの友だちが、光っている場所を教えたり
応援する姿も…✨


【5歳児】

3グループに整列する際、
人数が均等になるように調整しながら整列できました✨



光る遊具を目で追うことで、眼球の筋肉を鍛えることができる
『ビジョントレーニング』✨
目新しい遊具に興味津々で
「もっとやりたかった」と惜しむ声が聞こえるほどでした。

引きつづき、
体操を通して、楽しみながら運動機能の向上や集中力を
より育んでいきます。




























10月ダンス(4,5歳児)

10月ダンス(4,5歳児)


運動場での練習が本番と同様に本格化してきました。

【4歳児】

ほり先生の手本を見なくても踊れるかな?
子どもたちだけで踊ることに挑戦!!✨


グループに分かれて細かいふりの確認
友だちの踊る姿を見守る姿も…✨

【5歳児】
すべての振り付けの指導が終了したので
細かい動きの確認!!
隊形移動の確認中…


他グループが見守る中、真剣に取り組んでいます。


各クラス、運動場や部屋で曲に合わせて練習し、
時には、互いに発表を見せ合いながら
互いの良さや、改善点などと伝えあっています。
相乗効果で、より心情意欲を育んでいきます。











10月おべんとうの日・親子ピザ作り(4歳児)

 10月のおべんとうの日

すずらん組は、「親子でピザ作り」を楽しみました🍕😊


エプロンに着替えてピザ作り
start!!!!


それぞれ思考を凝らしたピザに…✨






ピザの焼き上がりを待つ間は、
✨すずらん組ミニ発表会✨
をお楽しみいただきました😊


途中からは、
「お家の人も一緒に踊りましょう♪」

『別府の地獄めぐり』盛り上がりました!!♨



踊った後は、親子でピザランチ🍕♡♡


昨年のピザ作りの経験がある分、あっという間にピザを完成させていたすずらん組。
緊張しながらも発表を見てもらったり、
頑張った後は、お家の人と一緒に楽しんだり…
笑顔あふれる時間となりました♡♡

たくさんのご参加
ありがとうございました!!






 











9月ダンス(3歳児)

 9月ダンス3歳児

『いけちゃん先生』と一緒に表現する事を楽しもう!!

                     
            準備体操も真似っこ上手になったよ✨


              フリフリポーズは、楽しいね😊


              前列と後列の入れ替え~~♪♪
            ペアの友だちと両手をポンポン✋✋💨💨

前列と後列の移動もできるようになったよ✨


親しみのある曲なので、想像力を膨らませれて

自分なりの表現する事を楽しんでいます。

引き続き、楽しい共有体験を積み重ねていきます。






9月 誕生会

 9月の誕生会

月が一番きれいに見える十五夜の月である9月。

輝く月のように、子どもたちの笑顔も輝く誕生会となりました。


今月の誕生花は『りんどう』✨



堂々とインタビューに答えるたくましい姿…

お祝いする側も気持ちを込めて歌のプレゼント🎁


職員からのお祝い催し物は…
パネルシアター『モクモクくものレストラン』
空に浮かぶ雲を見ていたら
だんだん何かに見えてきたよ~~


集中して想像力を膨らませています…

途中からは、誕生児もゲスト出演✨!!


各部屋に戻ってからは…
5歳児
「アイスクリームリレー」

4歳児
「ハンカチ落としゲーム」


3歳児
園庭で自然物とのふれあいや…
                     
         遊具を使って身体をのびのび動かして楽しみました!!


親子で給食💕






秋の味覚のきのこ使用した献立とデザートはお月見ゼリーでした✨



りんどうの花言葉は
『誠実』『勝利』『正義感』

素敵な一年を過ごせますように…